当ブログにお越しいただきましてありがとうございます。
2020年も12月になり時が経つのはあっという間ですね。
さて、今年はIT業界(SES)を脱出した年でもありました。
そこで、IT業界で得られたスキルや経験って何かあったのか改めて振り返ってみました。
かつて経験した接客業ではたくさんの経験を得られました。
クレーム担当をしていたこともあり、店員側の経験をすると店員さんの大変さがわかるから無茶を言ったり怒鳴ったりなんて絶対できないです。
そういうことも含めていい経験をさせてもらいました。(もう二度とやりたくないですけどね)
振り返って、IT業界。
本当に何もない、思い浮かべられない。
あえて挙げるとすれば、現代の日本という国で偽装請負や多重派遣などの違法行為が堂々と行われているということ、そして何ら改善されることもなく放置・黙認されていることがわかったということくらいです。
まさに現代の奴隷制度、搾取の構図。
ダメ、ゼッタイ、SES!!
SES沼に一度ハマると身も心も、そしてあなたの経歴にもダメージを受けます。
SESは絶対にやめましょう。おじさんとの約束です。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!!
コメント